熱海の最新スパfuua

先月オープンした熱海のビーチスパfuuaへ女子?3人で行ってきました❣️
開店は10時。
パーキングから建物内に入ると、エスカレーターがあり、登っていくと胡蝶蘭がズラッと並んでいて、新店だということがわかります。
その先にはお土産屋さんもあって、開店までの間、ブラブラと時間つぶし。
今回は平日のみ利用可能な、入館とランチビュッフェで4500円のお得なプランにしました。
受付すると、ロッカーキーをもらえます。
館内全ての精算はこのキーを使います。
館内着やタオル類がセットされたバックを受け取ってロッカーへ。
ロッカー内はこんな感じ。
メイクコーナーにはPOLAのお化粧水や乳液があります。
ロッカーに荷物を置いたら、すぐに3階に降りてリラクゼーションの予約をしました。
今回の目的の1つです。(私はエステティシャンです☺️)
こちらの予約は当日しかできません!
まず11時からアカスリ、リンパドレナージュ、フェイシャルとヘッドの予約。
アカスリのスタッフは全員外国人(中国人?韓国人?)でした。
まだオープンしたてでメニューを把握していなかったのか、おまけなのか、、、ついていなかったパックをしてくれました^_^
13時からランチビュッフェ
特に熱海らしいメニューということはありませんが、
焼きたてピザが出てきたり、
海鮮焼きそばの麺がイカスミだったりと
工夫が見られます。
パルミジャーノの中で和えたリゾットは
本場イタリアのみたいです🇮🇹
デザートのケーキも小さい一口サイズなので、
とても食べやすいですよ。
別腹ですよね^_^
お風呂はオーシャンビューです。
インフィニティの露天風呂からは熱海の街の全貌と海岸線がとても綺麗に見えています。
花火の日に来るといいかもね^_^
ロウリュウも入ってみました。
体感100度という触れ込みでしたが、
ちょっと物足りなかったかな。
最後にボディマッサージを受けましたが、
こちらのスタッフさんも外国人でした。
こちらもちょっと物足りなかった💁♀️
この施設で1番良かったのは、お風呂やメイクコーナーの綺麗さはもちろんですが、
3階、4階にあるラウンジです。
くつろげるような工夫がたくさんされています。
掘りごたつ風の個室があったり、
とにかく全ての場所から海が見えるようになっていて、とても癒されます。
こんな所や こんな所も!
今回は日帰りだったけど、
宿泊もできるし、同じ敷地内の後楽園ホテルに泊まることもできるらしい。
次回は花火の日に泊まってみようかな。
この記事へのコメントはありません。