金沢の武家屋敷

元海外旅行添乗員のプライベートなワクワク旅です。
長町武家屋敷跡には、 昔ながらの土塀や石畳の小路が残り、
伝統環境保存区域および景観地区に指定されています。
趣のある景観が維持されています。
タイムスリップしたみたい!
この中の半分が一般住宅だというのが、驚きです!
歩いていると陶器屋さんやカフェなどもあって楽しいですね。
当時は中級武士が住んでいた界隈だそうです。
一般公開されているのが「武家屋敷跡 野村家」です。
襖がが金ぴか!
謁見の間の奥に庭園が見えます。
書院作りの部屋もありました。
2階には茶室もあり、お抹茶がいただけます。
武士の生活が垣間見えますよ(^_-)-☆
応援クリックよろしくお願いします!
|
この記事へのコメントはありません。