カテゴリー:宗教美術
古代の豊かな生活が想像できる エフェソス遺跡

元海外旅行添乗員のプライベートなワクワク旅です❣イズミール県セルジュークにあるエフェソス遺跡、現在は海から離れていますがもとは港湾都市だったそうです。入場するとすぐに古代…
詳細を見るイスタンブールのアヤソフィア

元海外旅行添乗員のプライベートなワクワク旅です。アヤソフィアは元々はキリスト教の教会でした。なんと!4世紀半ばに作られ6世紀半ばには現在の姿になったとのこと、15世紀半ばにはオスマントルコによってコンスタンティノープ…
詳細を見るイスタンブールのスレイマニエ・モスク

元海外旅行添乗員のプライベートなワクワク旅です。イスタンブールにはモスクがたくさんあります。ツアーで必ずご案内するブルーモスクもその一つです。トルコ人にとって大切なモスクの一つ…
詳細を見る雪のサンタマリアマッジョーレ大聖堂

元海外旅行添乗員のプライベートなワクワク旅です。ローマのサンタマリアマッジョーレ大聖堂は、バチカンの4大バシリカのうちの一つです。テルミニ駅の近く、堂々たる建築です。&…
詳細を見るサレルノの大聖堂

元海外旅行添乗員のプライヴェートなワクワク旅です。サレルノからitaroの電車に乗ってローマへ行く前に、ちょっと時間があったので、駅の荷物預けにスーツケースを預けて、しばし街歩き。…
詳細を見るアマルフィのドゥオモ

元海外旅行添乗員が、仕事じゃ経験できなかったワクワクする旅をはじめました💛神話ではヘラクレスが若くして亡くなった愛する妖精のために美しい場所を探し、アマルフィに埋葬し、それ以来太陽が光り輝…
詳細を見るナポリで1番見たかった物

ナポリで1番見たかった物は、「ベールの掛かったキリスト」の像です。スパッカ・ナポリ近く、中心のサン・ドメニコ・マッジョーレ広場からすぐの所のサンセヴェーロ礼拝堂にあります。迷いながらなんとか建物にたどり着くと、入り口…
詳細を見る
最近のコメント